糖尿病療養指導

糖尿病は薬物のみでは解決できず,食事療法からインスリン指導や足のケアまで幅広いチーム医療が必要です。生活においては、食事や運動・お薬による治療だけでなく普段の生活でも気をつけることが多く、糖尿病と正しく付き合っていくために一緒に考えていけるように取り組んでいます。

糖尿病の療養生活指導

患者さんが現在の生活の中で、療養に取り組み、続けることができるように援助します。
常生活でお困りになっていることなど、お気軽にご相談ください。

インスリン自己注射指導

当院ではインスリン自己注射に関する手技や薬の働きについて丁寧にご説明します。

血糖自己測定指導

糖尿病の治療を進めるうえでとても大事なことは、自分の血糖値の状態を把握することです。正しい血糖測定の方法を身につけ、良好な血糖コントロールを実現できるよう援助します。

フットケア指導

糖尿病による足切断の予防は大切です。日頃から自分の足を観察できるようにセルフケアの重要性を理解できるよう指導すると共に、足の観察や角質のケア、爪切りのケアを看護師が行っていきます。

糖尿病透析予防指導管理

近年透析患者数が増加していますが、透析導入患者さんの原疾患として糖尿病性腎症が最も多くなっています。そこで糖尿病で腎機能低下した方(糖尿病腎症)を対象に、医師・看護師・管理栄養士が共同して指導を行い、透析となってしまうことを予防するための個別指導を行います。

糖尿病療養指導士(Certified Diabetes Educator Japan : CDEJ)

糖尿病の治療には患者さんの自己管理がもっとも大切です。医師とともに患者さんの自己管理(療養)を指導する医療スタッフのことです。

糖尿病とその療養指導に関する幅広い専門知識をもち、患者さんの生活を理解し、適切な自己管理がおこなえるよう援助する役割を持つ看護師、管理栄養士、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士に与えられる資格です。現在2名のCDEJがいます。